ベタのマルちゃん備忘録日記

ベタのマルちゃんとの生活備忘録

不調続く

[2020.11.2]

今日は朝も夜も、マルちゃんは普段よりヒレが広がっていなくて、調子悪い…という雰囲気を出してる。朝から若干だけエアレーションを強くする。

 

夜帰ってきてみると、エラの近くの鱗が不自然に白くなっていて、水カビ病?を疑う。

 

ちょうど鱗が剥がれた部分と被るから、傷口から二次感染したかもしれない。

 

昨日水を動かして調子が悪化してしまったから、今日また色々触るのが怖くて、何もせずにしておく…。

マルちゃんの調子の悪そうな様子を見ると、エサを消化するのも負担になるかなと思ったのと、水質の悪化が疑われるので今日は絶食する。

プラケースにはタオル掛けて暗くしておく。

 

明日は縁あり水槽に移そうかと考えてる。

薬浴するかどうか、まだ迷ってる。。。

水カビ病であればグリーンFクリアーが使えるけれど、全体的な身体の充血らしき症状には観パラDだと思う。

もしくはまた塩浴をするか…。

 

それか、まだヒレが少しは開いてるマルちゃんの体力を信じて、一気に水草のある水槽に入れるか…。

 

振り返ると、コショウ病や尾かじりの治療で薬浴や塩浴をしてきたけど、調子が戻ってきた直後にまた調子を崩して…ということが続いていて、なかなか出口が見えない……。

そしてまたこの調子の悪さ……。

塩の濃度を下げた直後に不調になってまた塩を濃くして…と繰り返してきて、マルちゃんはなかなか一定の水質の環境にいさせてあげることができない。

尾かじり程度だったら気にせず、寄生虫の残存のリスクも考えないで水草の水槽に入れてあげればよかった…、とその点は後悔してる。。

 

仕事から帰ってくるとき、マルちゃんがもう横たわっていたらどうしようってことばっか考えちゃって、本当に絶望的に気分になってしまった。

どうしたらいいんだ〜〜〜>_<

 

f:id:xmaria:20201103000533j:plain

背びれはちゃんと立ってるけど、尾ひれがここまでしか開かない。

むしろここまで開いてる状態をまだ良い方だと捉えた方が良いのか…。

鱗落ちてから身体が少し痩せて薄くなった気がする。