ベタのマルちゃん備忘録日記

ベタのマルちゃんとの生活備忘録

水作エイトコアS・バイオカートリッジの改造(セラ社・シポラックスミニ)

[2021.1.18]

先週末(1/24(日))はマルちゃんとエビちゃんと水槽をそれぞれ水換え。

 

マルちゃんの水槽は1/3程度、ヒーターに水カビが目立って見えなくなったので今回はヒーターの丸洗いはせずにおく。

 

エビちゃんの水槽は1/4程度の換水。

 

マルちゃんの水槽のアヌビアス・ナナがかなり茶ゴケが出てしまったので、エビちゃんの水槽のアヌビアス・ナナと交換。

 

アヌビアス・ナナが大分葉っぱが増えてきたので、そろそろ株分けしても良いのかな?

あんまり茂っても下の方の葉っぱに光があたらなくなりそうだし・・・。

f:id:xmaria:20210128144916j:plain

エビちゃんの糞がぱらぱら落ちてるけど。葉っぱが茂ってきたアヌビアス・ナナ。(奥の水草

 

f:id:xmaria:20210128145650j:plain

↑買ってきた日(8/11の時点)のアヌビアス・ナナ。成長ゆっくりだから全然気付いてなかったけど、比べてみると半年で葉っぱの数意外と増えてた。

思えばマルちゃんがコショウ病になったとき、水草は廃棄した方が良いのかどうかと色々悩みまくって悩みつつも廃棄せずに育て続けてきたら、いつの間にかここまでおっきくなってくれていた。感慨深い。。

 

f:id:xmaria:20210128145154j:plain

手前のミクロソリウムは最近調子が良さそう。葉っぱがおっきくなってきた気がする。新芽も順調に成長中。

シダ病らしき症状は最近は止まってる。

 

---

 

昨日はエビちゃんの水槽の水作エイトコアSのバイオカートリッジを改造してみた。

 

▽水作エイトの改造については色々な方が言及されているけれど、この方の記事を参考にさせていただきました!

「東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」☆彡」

ameblo.jp

ameblo.jp

 

バイオカートリッジの中に代わりに詰められるろ材で何か良いのないかな〜・・・とお店や通販を物色しているときに、チャームさんでセラ社の「シポラックスミニ」の小分けが販売されてるのを見かけて、上の方のブログ記事を思い出して、これだ!とポチりました。

 

1L入り以上とかが多いろ材が、35gの小分けで安価に手に入るので大変ありがたい。

 

ガラスろ材なので水質に影響を与えないのも安心して使える。マルちゃんはともかく、エビちゃんはあまり酸性に傾いても良くないし、今のpHあたり(6.5~7.5くらい)をキープしたかったので最適だった。

 

▽安定のチャームさん。 

www.shopping-charm.jp

www.amazon.co.jp

私が買うときamazonで35g小分けは見つけられなかったけど、amazonでもあった。。

 

届いていたシポラックスミニを開封

こういうろ材を買うのは初めてだったから開封だけでウキウキ。 

f:id:xmaria:20210128144946j:plain

セラ・シポラックスミニ 35g。 

f:id:xmaria:20210128145006j:plain

ふむふむ。

f:id:xmaria:20210128145029j:plain

中身。フィルターの中に設置するときに使うネットがついてる。何かと使えそう。

ろ材は大きさも形もまさにラムネ。

 

水槽の壁面に若干コケが出てたので、改造に手を付ける前にちょっとコケ掃除。

以前バイオカートリッジの交換直後にお水の白濁りが起こってしまったから、壁面綺麗にしといた方がお水濁ったりしたとき気付きやすいかなーと。

 

バケツにカルキ抜きしたお水を用意して、早速水作エイトを引き上げる。

 

そのうち砂利の部分もシポラックスミニに変えようかなと思っているけど、一気に変えるのが怖いびびりなので、今回はバイオカートリッジの中身のみ交換してみる。

 

バイオカートリッジはちょうど2ヶ月稼働してお役目を終えてくれた。

f:id:xmaria:20210128145058j:plain

これの中身を取り出して、シポラックスミニを入れる。

 

蓋を爪でこじ開けて、中身を取り出してブラシやら綿棒やらで中身をゴシゴシ掃除。

 

綺麗になった。 

f:id:xmaria:20210128145119j:plain

f:id:xmaria:20210128145137j:plain

 

シポラックスミニは使う前に水道水ですすいでから、いざ、バイオカートリッジのケースへイン。

 

と思ったら、バイオカートリッジのケースは底の方へ向けて段々狭くなっていて、なんと一番下までシポラックスミニが入り込まない・・・!

f:id:xmaria:20210128145231j:plain

上半分にしか入らない・・・!!!

 

上の方の記事だと下までちゃんとろ材詰められてたから、活性炭カートリッジとバイオカートリッジでケースの形が違うのかな・・・?!とか色々考えたけど、とりあえず若干下に空洞できちゃっても問題ないかと諦めて上半分だけにろ材を詰める。

 

うーん。想像どおりには進まないものだ。

 

ブログの方はかなり押し込んだのか、ケースの仕様が変更になったのか・・・。

今度活性炭カートリッジも買ってきてケースの形確認してみようかな・・・。

 

とりあえず、上半分で詰められたのはシポラックスミニ17個分。

まぁ、何も入れないよりもはろ過力ちょっとは上がるかなと。

 

17個だけだけど、蓋閉めようとすると結構閉まりづらくて無理やり蓋押し込んで閉めた。ろ材欠けるかと思った・・・。 

f:id:xmaria:20210128145255j:plain

蓋閉まってよかった・・・。

 

シポラックスミニをセットした後、水作エイトを水槽へ戻して再稼働。

f:id:xmaria:20210128145309j:plain

まだまったく汚れてないからエアがたくさん出る。

 

しばらくエビちゃんたちは戸惑って陰に隠れてコソコソしてたけど、今日は普通にツマツマしてるので大丈夫だった様子。今のところお水の白濁もなし。

スポンジフィルターも併用しているので安心感がある。

 

数日は白濁しないか見てないとなーと思うけど、しばらく稼働してみて良い感じだったらマルちゃんの水槽の水作エイトも改造しようかな。

シポラックスミニ35g中で今回使った量は5分の1にも満たない感じなので、まだまだ残ってる。

 

バイオカートリッジ外した分バクテリア減ってると思うので、再稼働後は一応バクテリア剤のPSB(サンミューズ)を5mL追加してみる。

マルちゃんの水槽も水換えの後入れてなかったのでついでにPSB・5mL追加。

  

今回の改造は想像しては半分くらいの達成度だけど、とりあえずずっとやってみたかった水作エイトの改造ができて良かった!!

 

---

 

マルちゃんの様子。

f:id:xmaria:20210128145328j:plain

マルちゃんフレアリング中。

どうしてもアマゾンフロッグピットの根っこにコケがまとわりついちゃって、コケだらけになってしまう・・・。

昨日はコケが激しくついて成長が鈍化してる根っこはトリミングして、成長しつつある元気な根っこを残す。 

f:id:xmaria:20210128151307j:plain

トリミング後。

アマゾンフロッグピットは根っこ伸ばすのが早いから、成長が鈍化してる根っこ切っても、新しい元気な根っこがどんどん伸びてくれる。新しい根っこがコケ成分を吸収してくれる感じがするし、新しい根っこを応援するためにもコケにまみれた根っこは切っちゃう方が良いのではないかと思いつつ、我流にトリミング。

切った方が見栄えも良いし、なんかマルちゃんも嬉しそうな気がする。