ベタのマルちゃん備忘録日記

ベタのマルちゃんとの生活備忘録

今後の方針

[2020.8.23]

薬浴開始から三日目。水換えを実施。かなり水が臭ってきてる。

 

今薬浴水槽に5Lのお水が入ってる状態で、1/4水換え+4L新しいお水を追加。

現在9L入ってる状態。

 

イカリムシ除去した傷口があるので、塩浴も継続することにしていて、グリーンFクリアーを規定量+塩は1L 2粒が目安の塩タブレットを目安の量の3/5程度の濃度にしている。(濃度0.3%くらいのイメージ…)

 

金魚鉢のときは水換えの度に嫌がって暴れてたのがトラウマなので、今回は時間を掛けて水換えを実施。最初はちょっと興奮した感じだったけど、ゆっくりやったのもあってpHやら水質が馴染んでいったのか、途中からはまったく嫌がる感じはなかった。

 

水量が多いって、こんなに生体への負担を減らすのね、、、、、、!!!

 

と、やりやすさに感動する。安心感がはんぱない。

 

それから、コショウ病のシストは水槽の底に集まりやすく、底で休みがちなベタにはメッシュのケースで底上げした場所で過ごしてもらうと、虫の取り付きが減って治療が早く進む、という情報を得たので、鉢底ネットでメッシュケースを組み立てる。

(百均でメッシュケースを探したけど、隙間が大きすぎず、小さすぎず、水槽に入るサイズで、でも小さすぎず…というのがなかなかなくて、結局鉢底ネットで組み立ててみた。)

 

▽この方のレポート感動的で治療の上でかなり参考にさせてもらっている。

ホームセンターからお迎えした瀕死のベタの飼育レポート1 (おかげさまで1年8ヶ月) (6ページ目) - Togetter

 

f:id:xmaria:20200824000804j:plain

薬浴水槽の様子。バックスクリーンも床も鉢底ネットカゴ(結束バンドで組み立ててる)も全部黒すぎて何がなんだかわからない。

ちょっとだけマルちゃん透けて見えるかわいい。

 

塩浴開始時に鉢底ネットケースは既に一回試してたけど、高さが足りなくて気付いたらジャンプして外に出てること数回あって、高さあるもの作り直さなきゃなーと今日やっと作り直した。

ジャンプするマルちゃんは可愛かった。こんな長いヒレがあるのに、意外と機敏に、結構な高さジャンプする。お魚ってすごい。ジャンプさせない環境を作らなきゃですけどはい。

 

いざマルちゃんにメッシュケースに入ってもらうと、メッシュケース内はほぼ止水になって過ごしやすそうではあるけど、メッシュケースの外でしてるエアレーションがちゃんとメッシュケースの中に循環してるのかが気になるし、ケース内は汚れが淀んじゃわないかとか、色々と気になる。

あと、単純にマルちゃんの姿が観察しづらいから、体表の異常とか気づきにくくなりそうで怖い。

今はイカリムシの成虫がまた身体につかないかが心配でできるだけしっかり観察したい、、、というのもあるし、、、。

 

▽隔離箱とかサテライトの注意点と同じことが言えるのかなと、

ぷれ子さん「ベタの飼育に最適な水槽は?」を参照。

https://xn--q9ja2e8c2581adqyab74d.com/2016/12/08/%e3%83%99%e3%82%bf%e3%81%ae%e9%a3%bc%e8%82%b2%e3%81%ab%e6%9c%80%e9%81%a9%e3%81%aa%e6%b0%b4%e6%a7%bd%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%83%93%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e5%90%84%e7%a8%ae%e6%b0%b4%e6%a7%bd%e3%81%be/

 

けど、とにかく早めにコショウを身体から離すことを優先してやった方が良い気がするから、しばらくメッシュケースで過ごしてもらう予定。。。

 

もっとコショウが目立たなくなったら、メッシュケースは外して様子を見たい。

 

---

 

水草を戻して再び空回しをスタートした水槽は、コショウとイカリムシの残存が怖くて対処法を色々ネットで調べてみているけど、ほんとに対処の仕方は色々な人が色々言っていて、どうするのが良いかひたすら迷う。

 

ソイル入れ替えて、フィルターは交換まではしないものの真水で洗って、水は二回全換えしてるので、完全リセットの状態だけど、それでも除菌が必要だとか、薬剤の散布が必要だとか、色々な意見がある。。。

 

コショウはともかく、イカリムシは特に常在菌ではないので、水草全換えで塩素系漂白剤で器材すべて消毒する本気リセットしないとと書いてあるものもあり、、、どうしたものかと。。。

 

菌が繁殖しすぎてしまった水槽は、しばらく水換えを頻繁にする方が良い、というのが、そうかもなーと思ったので、とりあえず半分くらい(11L中4L)の水を入れ替えてみる。

 

けど、コショウだイカリムシだとこれから何度も薬漬けにしていくのは、なんとなくどうだろうと感じていて、再発は怖いけど、それよりもろ過機能が高まるのを期待する方向を目指した方が良いんじゃないかと考え中・・・。

特にイカリムシ駆除に使う薬のリフィッシュとかは、かなり強い薬みたいだし。

 

コショウはなんとなく、今回しっかり完治できたら再発はないんじゃないかなぁと思っていて(水槽のろ過がちゃんと立ち上がれば…)、今後、イカリムシがこの水槽内で再発することがあったら、そのとき完璧な水槽リセットを考えようかなと…。

 

水中にシストみたいな粒がたくさんふわふわ浮いてるように見えて怖くなったのもあって今日は1/2くらいの水換えを実施したけど、今後はしばらく水換えしないで放置してみようかと思っている。

でもやっぱり怖くて残存してる虫駆除のため水換えを継続するかもだけど…。

 

---

 

今日のマルちゃんの様子は、ライト点けて観察する感じだと、昨日から特にコショウが増えた減ったという感じはない?

食欲はあるし、見た目には元気そう。

 

イカリムシ除去した尻ビレのさきっちょは、まだちょっと充血してる…。

イカリムシが残ってるのか、除去の際の外傷なのか、要観察。。。

昨日までヒレの先のふわふわと白く濁ったようなものはなくなって、ヒレ自体は回復してきてる感じ。マルちゃんすごいな。

 

エサは朝3粒、昼3粒、夜3粒。

 

なんか、お店とかネットとかで色々なところでベタを見ると、マルちゃんってもしかしてまだ身体が出来上がってない、幼い子なんじゃないかと思い始めてる。

初めは小柄だなーとは思ったけど、ベタの中には体格が小さい子もいるのかなと思ってた。

けど、他のベタと比較すると、マルちゃんはかなり身体が小さい……。

成長ざかりなんじゃないかと思っていて、薬浴+塩浴中にもかかわらず、エサは多めにあげてみてる。

 

当然水がガンガン汚れてるので、きちんと水換えはしないとだなぁ。

でも今日9Lになってちょっと安心。1/3水換えしても、今までの水量に比べて、かなりマルちゃんの身体の負担が減る気がする。

 

あと、今日9Lに水量を増やしたので、薬浴水槽で無事ヒーターを稼働させる。

コショウの乖離を促進するために30度とかに上げたいけれど、イカリムシの存在も怖いし、イカリムシが高温に対してどういう反応をするのかとか調べられてなかったりもするので、しばらく26度キープを続けてる。

 

このまま、まずはコショウ完治しますように。